北勢スポット– category –
-
【霞ゆめくじら】四日市の海がテーマの公園!遊具・アクセス・トイレについて紹介
四日市にある公園「霞(かすみ)ゆめくじら」へ家族と遊びに行ってきました。 この公園に初めて行ったときは、大人の自分もテンションが上がってしまう見た目と大きさです。 自分も子供の時にこの公園と出会いたかった!(笑) そんな霞ゆめくじらのについて紹... -
【閉店】トンデミ|イオン桑名にオープンした子供大満足の屋内アスレチックへ!
イオン桑名にオープンした『スペースアスレチック トンデミ』へ子供達と遊びに行ってきました。 トンデミは東海地方ではここが初登場で2019年4月18日にオープンした施設です。 大人から子供まで遊ぶことができる施設ですが、今回は子供が遊んだキッ... -
【アクアプラザながら】家族で遊べる長良川河口堰の楽しみ方!
私が子供の頃に行ったことがあった長良川河口堰の施設『アクアプラザ長良』。 私が行ったことがあるのは20年以上前なので現在どのようになっているのか、子供達は楽しむことが出来るのか家族で遊びに行ってみました。 今回は、長良川や河口堰について学ぶ... -
【伊坂ダムサイクルパーク】自転車で子供とダムを一周!子供でも周れるか?
今回はいつも家の周りしか自転車で走っていない息子たちに、四日市にある伊坂ダム周回コースでサイクリングをさせてみました。 伊坂ダムサイクルパークはダムの周りが整備されており、サイクリングやジョギング、ランニングをする人たちで賑わっています。... -
桑名市に日本で唯一の3つの線路幅のが並ぶ踏切!
三重県桑名市にある、日本で唯一3つの線路幅が並ぶ踏切があります。 子供とは、よくここへ電車を見にいくのでこの踏切の魅力を伝えたいと思います。 最初に説明した通りここには線路幅が異なる3社の路線が走っているので、線路幅が広い順に紹介していきま... -
【軽便鉄道博物館】いなべ市阿下喜駅にあるナローゲージ唯一の博物館!
いなべ市を走る三岐鉄道北勢線の終着駅阿下喜駅に、『軽便鉄道博物館』があります。 ここは息子達お気に入りのスポットで、時間があれば家族で遊びに行っています。 子供はもちろんですが、大人も楽しめるスポットです。 そんな軽便鉄道博物館について紹介... -
【ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ】アクセスや観戦方法の紹介!
今年も開催されます!! 『ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ』 ツアー・オブ・ジャパンは、連日1週間日本各地で行われる自転車レースで、世界各国の自転車チームが参加する国際自転車レースです。 その3日目、サードステージが行われるのがいなべ... -
【多度花ひろば】桑名市にある家族で楽しめる花市場へいってきました!
先日、多度で開催されていた草競馬を見に行った際に、近くで昼食を取ろうと桑名市多度町の『花ひろば』に立ち寄りました! 花ひろばは名前の通り、家庭で栽培する花が販売されているだけでなく、家庭菜園や農業用の苗や種も売られています。 それ以外にも... -
【鈴鹿PA】新名神開通でオープンした鈴鹿のテイクアウトグルメの紹介!
2019年3月17日に開通した新名神四日市JCT~亀山西JCTの途中にある、鈴鹿PAへ遊びに行ってきました! 新しくできたパーキングエリアということで、どんな様子でどんな食べ物があるのかについてと、東名阪自動車道にある御在所SAと比較した、個人... -
いなべ草競馬の開催日時や駐車場は?楽しみ方についても紹介!
毎年5月中旬頃にいなべ市では草競馬が開催されており、家族で毎年見学に行っています。 草競馬は馬のかっこよさを間近で感じることができ、大人はもちろん子供も楽しむことができるオススメのイベントです。 今回は、そんないなべの草競馬についてまとめま...