2019年3月17日に開通した新名神四日市JCT~亀山西JCTの途中にある、鈴鹿PAへ遊びに行ってきました!
新しくできたパーキングエリアということで、どんな様子でどんな食べ物があるのかについてと、東名阪自動車道にある御在所SAと比較した、個人的なオススメについてまとめました。
鈴鹿PAについて
鈴鹿PAは、今回開通した区間唯一のPAです。通称は『PIT SUZUKA(ピットスズカ)』で鈴鹿にちなんだお土産や、三重県の名産品などが販売されています。
鈴鹿ということで鈴鹿サーキットにちなんだ展示もいくつかあるのでF1好きの人は立ち寄りをオススメです!
鈴鹿PAは上下線同じ施設になるので、進行方向がどちら側でも立ち寄ることができます。
また、一般道からもPAへ立ち寄ることができる駐車場も完備してあるので高速に乗ることなく鈴鹿PAに遊びに行くこともできます。
駐車場台数 | |
上り(名古屋方面) | 大型:56/小型:51 |
下り(大阪方面) | 大型:97/小型:37 |
ぷらっとパーク(一般道) | 小型:92台 |
鈴鹿PAに行ってみた!
今回は鈴鹿PAへ一般道から遊びに行ってきました!
新しくできたということもあってか、日曜日の14時頃でもフードコートは長蛇の列でした。
人気のぼつ焼き丼はすでに完売。
最初は『つぼ焼き丼』だと思っていて、何かの貝をつぼ焼きにして身を取り出したどんぶりだと勘違いをしていました。(笑)
どうやら、地元鈴鹿の焼肉屋「みさき屋」さんで食べることができる『ぼつ』というハラミのお肉のようで、それをどんぶりに乗せたものが『ぼつ焼き丼』だそうです。
お土産売り場は非常に混雑しており、ここにもF1のレーシングスーツが飾ってあります。
テイクアウトグルメの紹介
鈴鹿PAに来る前に昼食はとったので、今回はテイクアウトフードを物色です!
テイクアウトの店舗は、『ひぃさん横丁』というエリアに3店舗あるので3店舗を紹介します!
「BELL DEER」
ここではアイスクリームなどのスイーツを食べることができます。
今回食べたのは三重県の大内山牛乳と鈴鹿抹茶のミックス(400円)です。
まだオープンしたばかりだからなのか、ソフトクリームの巻き方がまだ慣れていない感じが伝わってきます。(笑)
味は濃厚でコクがあります。鈴鹿抹茶は甘めで苦味はそこまで強くなっかたので、ミックスじゃなく、鈴鹿抹茶だけでも充分甘いと思います。
そして子供が購入したアイスが、果肉ブレンドソフトのブルーベリー味。
なんと値段は600円!
少し高めですが、果肉が入っているので仕方ないですね。
最初は、長男と次男がこれを選ぼうとしていたので、お店の前で長男だけを何とかなだめて400円の大内山牛乳のソフトクリームにしました。(笑)
果肉が入っている分さっぱりした味わいですが、どうしても値段が・・・笑
子供にとってはフルーツが入ったソフトクリームで興味津々ですが値段には注意してください!(笑)
「なんなんや」
こちらのお店は松阪牛を使った串焼きやコロッケなどが販売されているので、小腹がすいて軽く食べたいときにオススメ!
今回は松阪牛入りのすき焼きコロッケを狙ったのですが運悪く完売したところでした。
・松阪牛入りすき焼きコロッケ 250円
・松阪牛入りメンチ 350円
・四日市トンテキ 500円
・松阪牛串 1500円
・牛串 600円
・どて煮 600円
「新兵衛屋」
SAといえば天棒ですが、鈴鹿PAの天棒は熊野のかまぼこ屋さん「新兵衛屋(しんべえや)」の棒天が販売されています。
チーズ棒や、じゃが天など定番メニューはもちろんですが、鈴鹿SAのオリジナルメニューとして酒粕棒350円が販売されています。
鈴鹿にある蔵元、清水清三郎商店さんの酒粕が練りこんであるようで、個人的には味の想像がつきません・・・(笑)
興味がある方は是非購入してみてください!
外にも屋台が出店
鈴鹿SAの屋外には数件の屋台も出店しています。
今回は鈴鹿甘だれからあげを注文!
少し冷めていましたが、醤油の甘めのタレて柔らかい鶏肉の相性が良かったです。
御在所SAとどっちがいい?
今回開通した新名神の鈴鹿PSを利用しようとすると、今まで東名阪で利用していた御在所SAは立ち寄ることができなくなります。
そこで御在所SAと鈴鹿PAの違いを一部まとめてみます。
鈴鹿(上) | 鈴鹿(下) | 御在所(上) | 御在所(下) | |
駐車場 | 51台 | 37台 | 290台 | 251台 |
食事 | 3店舗 | 4店舗 | 5店舗 | |
コインシャワー | ○ | × | × | |
コインランドリー | ○ | × | × |
駐車場台数と店舗共に圧倒的に御在所SAのほうが多いです。
また、実際に鈴鹿PAに行ってみて、個人的にも御在所SAのほうがオススメです。
御在所SAのほうが、上下とも地元(東海地方)の有名店舗が多く出店しているので、SAで有名店舗のグルメを食べることができます。
鈴鹿PAのお店は、高速道路のみの店舗が多いのでPAオリジナルのグルメが食べたい場合はこちらのほうがいいかもしれません。
しかし、鈴鹿PAは上下共通で駐車場も少ないので混雑状態は慢性的に続くかもしれません。
鈴鹿PAは御在所PAと比べると充実度は低いような気がしますが、表にまとめた駐車台数は普通車の駐車台数で、実は大型トラックの専用駐車場台数を比べると、上下とも鈴鹿PAのほうが多いです。
また、コインシャワーやコインランドリーの設備が鈴鹿PAのみに設置されているのでトラックドライバーの方にとっては非常に鈴鹿PAは使いやすいかと思います。
まとめ
今回鈴鹿PAに行ってきましたが、新しくできたということもあって非常に混雑していました。
上下線共通でそこまで大きくはないので今後も平日でなければ混雑は覚悟しなければいけないと思います。
ただ、オリジナル商品やメニューもたくさんあるので休憩と合わせて是非立ち寄ってみてください。