【竜ヶ岳親子登山(前編)】5歳の息子と遠足尾根で竜ヶ岳山頂へ!

竜ヶ岳登山

こんにちは!

いなべや桑名の地域ブログを書いている、

けわぞう(@kewazo1)です!

最近書いた雨乞岳のブログから2日後・・・

竜ヶ岳へ登ってきました。(笑)

雨乞岳に登りに行った時から5歳の次男が山に登りたいと大騒ぎ。

雨乞岳登山の次の日も山に行きたいと言われましたが、朝早くいかないとダメだから今日は無理だといった次の日。

朝6時に次男に起こされました。(笑)

もうこれは行くしかない・・・

そう心に決めて竜ヶ岳の麓の宇賀渓に向かうのでした・・・・

前回の雨乞岳のブログはこちら。

目次

竜ヶ岳登山データ

クラ・竜ヶ岳 / kewazoさんの竜ヶ岳(三重県いなべ市・滋賀県東近江市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

上のデータをタップ・クリックするとヤマップで今回の登山データを見ることができます。

ヤマップは登山に便利な無料で利用できるアプリ(一部有料)で、登山データの管理や登山時はGPSを利用して位置情報を確認しながら登山を楽しむことができます。

今回の登山コース

宇賀渓駐車場→遠足尾根→竜ヶ岳山頂→金山尾根→宇賀渓駐車場

今回は宇賀渓駐車場に到着した時は砂山に登る予定でしたが、宇賀渓について竜ヶ岳を見た息子があの山に登ると言い出しました・・・

初めて登る山であれば急に変更はしませんが、何度も登ったことのある山だったので、いろいろと考えて、上のルートで竜ヶ岳に登ることに。

登山届の提出と、家族へ帰宅時間の大幅に遅くなることを連絡していざ登山スタート!

宇賀渓駐車からスタート!

今回は僕と5歳の次男の二人で山登り。

長男は山登りの辛さを知っているのでついて来ませんでした。(笑)

先ほども書いた通り、砂山ではなく大きい山に行きたいという次男のリクエストから竜ヶ岳方面へ。

【8:40】宇賀渓駐車場
竜ヶ岳宇賀渓駐車場

最近はひらがなが読めるようになって、上の写真のだんごの文字から、どこに団子があるのか聞いてくる息子。(笑)

まだお店はやってないよと言って先へ進みます。

宇賀渓の河川プールはまだこの時間はあまり混雑していません。

宇賀渓河川プール

少し歩いて次男が気になったのがこれ。

竜ヶ岳登山コース

どこかの大学の研究施設だったと思いますが、ここは大人しか冒険ができないところと説明しておきました。(笑)

湧き水の竜の雫で、タオルを濡らして首にまきます。

竜ヶ岳登山コース竜の雫

舗装された歩道を歩いてスタートから30分程で・・・

【9:07】遠足尾根入口
竜ヶ岳遠足尾根コース

遠足尾根の登山口に到着です!

遠足尾根コースに入って最初の展望台へ

まだまだ元気な息子!

というかここからがスタート(笑)

気合を入れて登っていきます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

実は登山を始めてすぐに気づいた重大なミス。

息子が長靴で履いてる・・・

保育園で森に入って遊ぶことがあるらしく、その時は長靴を履くのであえて長靴を履いてきたらしい。

しっかり足が固定されていない長靴で本当に登れるのか不安でしたが、最悪は抱っこして戻ろうと思っていたので足の状況も気をつけながら進むことに。

竜ヶ岳遠足尾根コース

保育園の森遊びの感覚だったので、次男が自ら軍手を準備してきたのは嬉しい誤算です。(笑)

遠足尾根の前半は九十九折の急坂をひたすら登っていきます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

途中からは木の棒を拾ってポールとして登っていきます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

ここら辺ですでに息子は、

もうすぐつく??

と聞いてきております。

これは頂上まで厳しいか・・・

竜ヶ岳遠足尾根コース

そしてもう帰りたいと言い始めました。(笑)

ただ、少し行くと見晴らしのいい場所があるのでそこまでは頑張ろうと励まして登っていきます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

目標のポイントはこの岩場を登れば到着です!

竜ヶ岳遠足尾根コース

岩場を登る時は息子もワクワク!!

そして・・・

【10:15】岩山展望台
竜ヶ岳遠足尾根コース

到着!!

岩場でお菓子を食べたりして景色を眺めます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

息子に山頂はあそこだと伝えると、頑張ると言い出した!!(笑)

正直この杉林を抱っこで降りるのもしんどいし、遠足尾根は杉林を越えれば距離のわりには高低差も少ないのでとりあえず山頂を目指すことにしました!

展望台から遠足尾根の眺めのいいスポットへ!

岩山展望台で休憩をして、登山再開!

【10:34】
竜ヶ岳遠足尾根コース

ここまでですでに2時間弱。

目標としては山頂へ12時半につきたいところ。

岩山展望台から少しだけ杉林の登りです。

竜ヶ岳遠足尾根コース

少し歩けば自然林の尾根に合流です!

竜ヶ岳遠足尾根コース

ここからは比較的高低差が少ない道になります。

竜ヶ岳遠足尾根コース

子供と山登りをすると、いろんな植物や虫に興味を示してなかなか思ったペースで進めません・・・

竜ヶ岳遠足尾根コース

子供達の間では「ニジイロトカゲ」と言われているトカゲの子供の見つけて大興奮!

下山時間を16時予定と想定しており早く進みたいけど、できる限り子供の興味にも時間を取って歩いて行きます。

道の難易度は全く問題なし!

竜ヶ岳遠足尾根コース

上の写真の手前には少し急な上り坂がありますが、数分で抜けられます。

尾根をどんどん歩い行くと・・・

【11:24】
竜ヶ岳遠足尾根コース

周りが開けてきました!

ここで息子が虫の羽音が気になり始めます。(笑)

竜ヶ岳遠足尾根コース

虫がいても止まらずにそのまま前に進むように促して、早く先へ進みます。(笑)

左右にきの生える場所を抜けると・・・

【11:32】
竜ヶ岳遠足尾根コース

藤原方面まで望める個人的には竜ヶ岳で一番好きなスポットに到着。

息子もこの景色を見て、だいぶ喜んでいました!

下からここまで登ってきたこと褒めて、山頂まであと少しと励まして残りの道を進みます。

ここから裏道分岐はまでは勾配の少ない歩きやすい道

ここから高低差がそこまでないのでただひたすら歩くのみ。

竜ヶ岳遠足尾根コース

歩くのみといっても、景色もいいのでとても気持ちよく歩くことができます。

竜ヶ岳遠足尾根コース

山頂付近で鹿をよく見るのですが、探しながら歩いていると・・・

見つけました!

竜ヶ岳遠足尾根コース

実は上の写真に鹿が数頭いるのですが、この写真の画素数では分からない・・・

いい景色に野生の鹿を見て息子はもう全然疲れてないと元気を取り戻しました。(笑)

竜ヶ岳遠足尾根コース

杉林で帰りたいと言っていましたが、

ここまで弱音を吐くことなく歩いてきています。

【11:59】裏道分岐
竜ヶ岳遠足尾根コース

通行止めとなっている裏道の分岐まできました!

12時に山頂は無理でしたが、あと少しで到着です。

遠足尾根う回路のを使って山頂へ

裏道の分岐を少し進むと・・・

竜ヶ岳遠足尾根コース

現在金山尾根の分岐までの道が通行止めとなっていて、新しいう回路ができています。

今までのコースは等高線を垂直に登っていくコースでしたが、

う回路は少しずつ巻いて登る体力的には楽なコース。

竜ヶ岳遠足尾根迂回コース

とは言っても今まで勾配のほとんどなかった道なので、ちょっときつい・・・

竜ヶ岳遠足尾根コース

それでも息子は休憩もせずもくもくと登っていき、そのペースで付いて行ったら軽く息が上がりました。(笑)

山頂まではあと少しですが、こうやって写真見るとなんか遠く感じますよね・・・

竜ヶ岳遠足尾根コース

しかも最後の登りが案外きついんです。

しかし息子はゴールが見えているからか、ペースを変えず一気に登って・・・

【11:26】竜ヶ岳山頂
竜ヶ岳山頂

ついに山頂に到着です!

まとめ

当初は砂山へ登る予定でしたが、息子のリクエストで竜ヶ岳に変更。

途中弱音を吐くこともありましたが、長靴でなんとか山頂まで登ることができました。

今まで見たことない景色を見たときの顔や、そこまで自分の足で歩いてきたことを実感して喜んでいたのは父親としてはとても嬉しかった。

しかし!!

山登りは登ったら終わりではありません。

むしろ下りがきついのです!!

無事下山できるのかは後編で・・・・

目次