-
【カフェ&レストラン RAZ(ラズ)】桑名長島にボリューム抜群なレアステーキライス
こんにちは!みえきたライフ、グルメライターの「えふわん」です。 今回は、2023年3月にオープンしたの桑名市長島町のカフェ&レストラン「RAZ(ラズ)」のご紹介です! こちらの「RAZ」、元々はキッチンカーとしてスタートしておりましたが、その人気さも... -
最高級のくつろぎ近鉄観光特急「しまかぜ」乗車レポ!楽しむポイントも紹介!
こんにちは! みえきたライフライターのnicorico(にこりこ)です! 今回は三重県民憧れの「近鉄しまかぜ」に乗ってきました!三重県民になって6年目の私ですが、近々これに乗る!っとずっと夢みていましたー んーー美しいフォルム! 三重北に住む方でもなか... -
【おウチdeお肉】流行の無人精肉店が三重県四日市にも来た
こんにちは! みえきたライフ、グルメライターの「えふわん」です。 今回は、2023年4月に四日市に出来たお肉屋さんをご紹介! 「おウチdeお肉」という名前を、まだ聞いたことのない方もいるかもしれませんが、肉業界やSNS界隈で、現在かなり注目を浴びてい... -
赤い鳥|菰の自家焙煎コーヒーと優しいクッキーとスイーツのカフェへ!
こんにちは!まるちゃんです! 今回は菰野町にあるカフェ「赤い鳥 クッキーズ&コーヒー」へ行ってきました! お店の名前にもあるこだわりのクッキーとコーヒーが楽しめるお店ですが、美味しく優しいスイーツもオススメのお店です! そんなおすすめのポイ... -
兵庫県淡路島のポケふた3カ所の紹介と周り方について紹介!
全国各地に設置されているポケふたですが、淡路島の淡路市にも素敵なポケふたが設置されているのをご存知でしょうか? 今回は、淡路市に設置されている3つのポケふたを周ってきたので、設置場所と周辺の観光スポットについて紹介します。 この記事を読んで... -
【梢(こずえ)】展望台のような外観の老舗喫茶
こんにちは!みえきたライフ、グルメライターの「えふわん」です。 今回は、桑名市多度町にある老舗喫茶をご紹介! コチラの「梢(こずえ)」、喫茶店とは思えないユニークな外観でありながら、メニューは昔ながらのナポリタンや、味噌カツなどがリーズナ... -
多度峡で手ぶらバーベキュー!「BBQ village多度峡」へ行ってきました!
私の4投稿目は毎年2回は必ず行くこちら、 「BBQ village多度峡」さんです! 本格的な夏が始まりましたー休みの日に川や海に行かれる方も多いと思いますが三重県桑名市にある多度峡はご存知でしょうか? 夏は多度峡の天然プールがオープンしますが、その... -
赤福7月の朔日餅(ついたちもち)「笹わらび餅」を食べてみた!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は伊勢名物「赤福」の毎月1日にしか発売されない朔日餅(ついたちもち)を購入! 朔日餅は毎月違い、今回紹介する7月は「笹わらび餅」。 7月の朔日餅は去年ま... -
The Room(ザルーム) |四日市の自家製の食材を使ったカフェランチ
こんにちは!まるちゃんです! 今回は2023年2月にオープンした四日市にあるカフェ「The Room(ザ ルーム)」へ行ってきました! このカフェではマスター自家製のハムやベーコンを使ったランチや自家栽培のフルーツを使ったスイーツが楽しめます。 値段もリー... -
親子でハッピーになれる四日市の「親子カフェおやこのもり」へ!
こんにちは!私ニコリコの3投稿目はこちら!「親子カフェおやこのもり」さん! 子連れで外食って何かと悩みが多いですよね。 ・食事の提供まで待てない。・待ち時間に食器とかフォークとかでテーブルにガンガン当てて遊ぶ。・何かと泣くから周りのお客様の...