グルメ– category –
-
竜のコバ|宇賀渓の自然と美味しいソフトクリームが魅力の観光案内所
今回はいなべの自然を感じることができる宇賀渓に2022年にオープンした観光案内所「竜のコバ」へ行ってきました! 竜のコバは宇賀渓を中心とした観光案内はもちろん、休憩やカフェスペースとしても利用でき、 大自然の中で食べるいなべ名産の石榑(いしぐれ... -
東員にうどんそばの店「なかちょう」がオープン!魅力を徹底紹介!
こんにちは!けわぞう(@kewazo1)です。 今回は5月に東員町にオープンした、地元で親しまれていた志満やさんの跡地に新しく誕生した「なかちょう」に行ってきました。 このお店は、うどん・そばを中心に、多彩なメニューを楽しむことができるお店になってい... -
魔法のパンケーキみえ北:ランチタイムもスイーツタイムも楽しめるおすすめカフェ
今回はいなべ市にあるカフェ「魔法のパンケーキ みえ北店」へ行ってきました。 お店の名前からパンケーキ専門店だと思っていましたが、なんとランチも楽しめることを発見! 今回は、魔法のパンケーキでのランチ体験を、お店の様子やメニューとともにご紹介... -
ルーナ エ マーレ|いなべにオープンした本格イタリアンのランチレビュー!
今回は2023年4月15日にイタリアンレストランとしていなべに新しくオープンした「ルーナ エ マーレ」に行ってきました。 こちらは、本格的なピザや地元食材を使った料理をカジュアルな雰囲気で楽しめるお店です。 今回はランチタイムのメニューや実際に食べ... -
桑名市のパン工房KOKO:国産小麦を使った美味しいパンとお得な食べ放題モーニングサービスの魅力
今回は、美味しいパンに出会える桑名市西別所にある「パン工房KOKO」についてご紹介します。 美味しい国産小麦を使ったパンがたくさんあり、人気の食べ放題モーニングサービスも魅力的。 ぜひ、この記事を読んでパン工房KOKOの魅力に触れてみてください! ... -
鈴鹿インター近くの絶品たい焼き!「日本一たい焼き」の魅力とおすすめポイント
こんにちは!けわぞう(@kewazo1)です。 今回は、鈴鹿インター近くにある絶品たい焼きのお店「日本一たい焼き」をご紹介します。 このブログでは、「日本一たい焼き」の魅力やおすすめポイントをたっぷりと紹介していきます。 【日本一たい焼き鈴鹿インター... -
親子で楽しめる!木曽おもちゃ美術館レビュー&見どころ紹介
今回は、長野県の木曽町にある魅力溢れるスポット「木曽おもちゃ美術館」へ行ってきました! 長野県へ家族旅行へ行ったときに、当初は行く予定ではなかったですが、行ってみると思った以上に楽しく魅力的な場所でした。 特に子連れの方におすすめの木曽お... -
和楽亭の蟹あんかけチャーハンが絶品!弥富市で人気の中華料理店
今回は弥富市にある中華料理屋さん「和楽亭」へ行ってきました! 蟹あんかけチャーハンが人気のお店ですが、他のメニューもおすすめ! そんな和楽亭のお店の様子やメニューなどを紹介していきます。 【和楽亭はこんなお店】 和楽亭は国道155号線沿いの、東... -
3月の赤福朔日餅『よもぎ餅』を食べてみた!購入場所、値段、感想を詳しく解説
今回は伊勢名物「赤福」の毎月1日にしか発売されない朔日餅(ついたちもち)を購入!朔日餅は毎月違い今回紹介する3月は「よもぎ餅」。よもぎ餅を食べてみた感想や、購入場所、値段などについて詳しく解説していきます! 【3月の朔日餅は「よもぎ餅」】 3月... -
福村家 | 菰野町のカレーうどんが名物のうどん屋さん!
こんにちは! 三重県のスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は菰野町にあるうどん屋さん「福村家」へ行ってきました! カレーうどんが名物のお店ということで、カレーうどんはもちろんその他のうどんも食べてきたので、お店の様...