桑名にあるパン屋さんについてまとめました!
イートインのあるパン屋さんからこじんまりとしたパン屋さんや、パン屋さんじゃないお店のパンなどいろんなパンを紹介していきます!
あらやだ奥さん

2020年4月にオープンしたばかりの新しい高級食パンのお店です。
名前と外観がとてもインパクトのあるお店で、ベーカリープロデューサーという肩書の「岸本拓也」さんがプロデュースしたお店です。

高級食パンのお店ということで、
プレーンの食パンとレーズン食パンの2種類のみ!
ふわふわで上品な甘さのあるそのままで食べるが美味しい食パン。
商品名は「くちどけませんか?」
店名だけでなく商品名もクセが強い!!(笑)
レーズン食パンの名前は・・・気になる人や詳細ついてのレビューはこちらからチェックしてください。

住所 | 〒511-0813 三重県桑名市桜通48 |
電話番号 | 0594-23-6723 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | https://arayada-okusan.com/ |
https://www.instagram.com/arayada_okusan/ | |
https://twitter.com/arayada_okusan |
むぎぞう

イオン桑名店の住宅街にあるのが「パン屋むぎぞう」です。
カントリー風のオシャレ庭が特徴的なこのお店。
イートインスペースがあるので、カフェとしての利用もできちゃいます。

パンは菓子パンや惣菜パンなど様々なパンがあり、値段もお手ごろ価格なところが嬉しいです。

個人的に好きなパンはクローネ!
チョコとカスタードの2種類があってレジで会計をするときにクリームを入れるので生地はサクサクで美味しいです!
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0863 三重県桑名市新西方2丁目308 |
電話番号 | 0594-23-6577 |
営業時間 | 8:30~19:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 月曜・火曜 |
壱番窯(いちばんがま)

サンシパークの近くにある人気のパン屋さんが壱番窯です。
お店はそこまで大きくないですが、美味しそうな惣菜パンや菓子パンを中心にたくさんのパンが並んでいます。
壱番窯の2階にはカフェがありモーニングやランチを食べることができます。
お店のオススメはカルボというオリジナル商品!

フランスパンをくりぬいて、中に玉ねぎとソーセージの入ったホワイトソースが入ったパンです。
サクサクのフランスパンに、コショウの効いたホワイトソースや、ソーセージの旨みが合わさったこのパンは、壱番窯で食べて欲しいパンのひとつです!
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0863 三重県桑名市新西方2丁目308 |
電話番号 | 0594-23-6577 |
営業時間 | 8:30~19:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 月曜・火曜 |
ル・コパン

桑名の1号線と23号線の間にあるルコパンは、チョコレートを使ったパンがたくさん並んでいるパン屋さんです。
チョコレート以外のパンもありますが、ここのパン屋さんへ来ると妻がチョコレートを使ったパンをどんどん買っていきます。(笑)

メロンパンにもいろんな種類があって、もちろんチョコが乗っているメロンパンも!
その他にもキャラクターパンもたくさんあり、女性や子供にオススメしたいパン屋さんです。
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0066 三重県桑名市北鍋屋町74 |
電話番号 | 0594-24-3780 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜・第1第3火曜 |
パン・ドゥ・ムゥ

家とお店が一緒になっているこじんまりとしたパン屋さん。
パンは閉店時間前に売り切れになることが多いです。
種類はデニッシュや菓子パンなど種類が豊富。
そのなかでも個人的にオススメはコロネです!

パン生地やデニッシュ生地を使っているお店が多いなか、しっとり甘いクッキー生地のようなコロネです。
またクリームの種類も多く抹茶クリームのコロネは、甘さ控えめの濃厚抹茶クリームと甘いクッキー生地のバランスが絶妙です!
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0911 三重県桑名市額田1639−3 |
電話番号 | 0594-28-8297 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝日・第2月曜日・第4月曜日 |
セ・デュ・パン・ベニ

陽だまりの丘にあるパン屋さんで、比較的大きな建物でピンクの外観が特徴的なお店です。
僕が行った時には菓子パンや総菜パンがたくさんありました。
小ぶりのサンドイッチですが中身はボリューム満点!

その他にも、写真はないですが個人的にオススメしたいのは生クリームあんぱん。
とても軽い生クリームとあんのバランスが絶妙!
要冷蔵のパンなのでスイーツに近い感覚で食べるパンだと思います。
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0867 三重県桑名市陽だまりの丘1丁目1603 |
電話番号 | 0594-33-3123 |
営業時間 | 8:00~18:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 水曜日(変更の場合あり) |
パーシモガーデン

桑名に本社がある柿安のお店で、惣菜やお弁当と一緒に、数は少ないですがパンも販売されています。
その中でもオススメなのが、牛しぐれカレーパン!

精肉店を営む柿安らしさを感じるカレーパンで、牛肉をしっかりと感じることができる贅沢なカレーパンです。
詳しいレビューはこちら↓

住所 | 〒511-0813 三重県桑名市桜通51−1 |
電話番号 | 0594-86-7176 |
営業時間 | 08:30〜20:00 |
定休日 | 定休なし(年末年始を除く) |
テン・ツーファイブ

最後に紹介するのはなばなの里内にあるパン屋さんです。
観光施設のパン屋ということで大したことないだろうと思うかもしれませんが、パンはその場で焼いているので、時間によっては焼き立てのパンを食べることができます。
その中でも個人的にオススメしたいのが塩パンです。

しょっぱめではありますが、バターがしっかり効いていて、甘さとしょっぱさのバランスがイイです。
その他にも、11時に焼きあがるプレミアム食パンは大人気なのでこのパンを狙ってなばなの里へ行くのもオススメです!
詳しいレビューはこちら↓

なばなの里は入園料がかかりますが、非常にお得な現金会員になると2年間自由に入村することができるので地元の人は現金会員になって損はないと思います。!

住所 | 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 |
電話番号 | 0594-41-0761 |
営業時間 | 21:00までの営業日:9:00~21:00 22:00までの営業日:9:00~22:00 |
定休日 | なばなの里の定休日に準ずる |
まとめ
桑名にあるオススメのパン屋さんについてまとめましたが、ほんとにいろんなパン屋さんがあります。
それぞれ特徴や特色があるので、自分好みだったりその日の気分でいろんなパン屋さんを使い分けてみてはいかがでしょうか!