桑名グルメ

【テン・ツーファイブ】なばなの里パン屋さんで食事を安く済ませよう!

なばなの里にあるパン屋さん「テン・ツーファイブ」へ行ってきました。

食事をする場所はいくつかありますが、テン・ツーファイブではリーズナブルに食事を済ませることができます。

そんなお店の様子と、購入したパンのについてまとめました。

なばなの里のレストラン紹介
なばなの里の食事レストラン8店舗の特徴とメニューを写真付きで紹介!なばなの里には8店舗の食事ができるレストランがあります。それぞれの特徴とメニュー、値段について写真付きで紹介! 家族・カップル・友達にオススメの店舗や予約についてまとめました。...
桑名市でおすすめの美味しい人気のパン屋さんを11店舗紹介!桑名市にある美味しいパン屋さんのをまとめました!大人気で売切れ必死のパン屋さん。パン屋さんじゃないお店のパンなど、お店のオススメや僕個人のオススメのパンとあわせてまとめたので、桑名のパン屋さん巡りの参考にぜひ!...

テン・ツーファイブはこんなお店

なばなの里のパン屋さんの店内

テン・ツーファイブは、なばなの里を入ってすぐの左側のお土産販売のエリアの一角にあります。

店内は普通のパン屋さんと同じようにトレーとトングを持って好きなパンを選んでいきます。

パン以外にもケーキなどの洋菓子やジャムやドレッシングなども販売。

購入は、入村時にもらう1,000円分の金券が利用できます。

店内にはイートインスペースもあるので、歩き疲れた時に店内でパンを食べながら休憩することもできますよ!

テン・ツーファイブのパンを食べてみた!

今回は目当ての人気のプレミアム食パンは売り切れで購入することができず・・・

11時に焼き上がりということなので、焼き上がり時間にできるだけ近い時間に行くとことをオススメします。

今回は3種類のパンを購入しました。

塩パン(150円)

なばなの里 塩パン

シンプルな塩パンは皮は厚めで中はしっとりもちもちです。

パンはバターがしっかり効いており、そのバターと塩がパンの甘さを引きたてます。

1歳の娘が食べていましたが、子供には少し塩分がきつかったかな?

それでも娘は1人で1つ食べてしまいました。

クリームパン(200円)

なばなの里のクリームパン

普通のクリームパンとは違う見た目です。

なばなの里のクリームパン

中を見てみると、あまりクリームが入っていないような感じです。

ただ、食べてみるとしっかりカスタードクリームの味を感じることができます。

生地にボリュームがない分非常にしっとりしていて、その生地のしっとり具合とカスタードクリームのバランスが絶妙でした。

タマゴロール(180円)

なばなの里パン屋さんタマゴロール

パン粉がついた焼きぱんで、パンの中にマヨネーズとあえたタマゴが入っています。

中のタマゴはマヨネーズがは控えめですが、黄身でパサパサすることなく食べることことができます。

店舗情報

店名テン・ツーファイブ
住所〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270
電話番号0594-41-0761
営業時間21:00までの営業日:9:00~21:00
22:00までの営業日:9:00~22:00
定休日なばなの里の定休日に準ずる
ホームページhttps://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/shopping/five.html

 まとめ

なばなの里にあるパン屋さんテン・ツーファイブは村内で食事をしたり、お土産にしたりと目的に応じて使い分けができるので非常に便利なパン屋さんです。

金券を利用してリーズナブルの食事を済ませたいときには、ぜひテン・ツーファイブを利用してみてはいかがでしょうか!

その他の食事のお店についてはこちらでまとめたのでチェックしてみてください。

なばなの里のレストラン紹介
なばなの里の食事レストラン8店舗の特徴とメニューを写真付きで紹介!なばなの里には8店舗の食事ができるレストランがあります。それぞれの特徴とメニュー、値段について写真付きで紹介! 家族・カップル・友達にオススメの店舗や予約についてまとめました。...

なばなの里をに実質無料で入村できるお得な現金会員情報はこちら。

【なばなの里・年間パス】とてもお得で実質無料の現金会員の紹介です!なばなの里に、実質無料で入ることができる年間パスがあるのを知っていますか? それはナガシマリゾートメンバーズクラブ現金会員です! こ...

桑名のパン屋さんについてはこちらから↓

桑名市でおすすめの美味しい人気のパン屋さんを11店舗紹介!桑名市にある美味しいパン屋さんのをまとめました!大人気で売切れ必死のパン屋さん。パン屋さんじゃないお店のパンなど、お店のオススメや僕個人のオススメのパンとあわせてまとめたので、桑名のパン屋さん巡りの参考にぜひ!...