こんにちは!
北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、
けわぞう(@kewazo1)です。
今回は北勢地域ではなく、松阪市にあるとり焼肉のお店「新家(しんや)」へ行ってきました!
松阪市内では松阪牛よりもとり焼肉がよく食べられているようで、テレビでもよく松阪のソウルフードとして鶏焼き肉がよく紹介されています。
そんなとり焼肉のお店、新家のお店の様子やメニューなどを紹介してきます。
精肉とり焼 新家はこんなお店
とり焼の新家は国道166号線沿いの松阪市街から少し離れた場所にあり、近くには中部大運動公園、三重県立みえこどもの城があります。

お店は精肉店も営業しており、新鮮な鶏肉を購入することができます。
新家はお昼から営業していて、ランチでとり焼肉を楽しめます。



新家は2014年にオープンした新しいお店で、2019年にもリニューアルしていて、店内はとても綺麗です。
キッズスペースや、おむつの交換台もあるので子供連れでも来店しやすいお店です。
実際に僕が行った時も、4組ぐらいは子連れの家族がいました。
子連れも多いですが、松阪グルメとしても人気の鶏焼き肉ということで、ツーリングやサイクリングなどのお客さんもいて老若男女に大人気。
今回はお昼12時頃にいくとすでに満席で、前に6組程ほど待っていて約30分で席につくことができました。



席にはタレやニンニク、一味などが準備してありいろんな味付けでとり焼肉が楽しめます。
子連れでも入店しやすい新家ですが、次は新家のメニューを紹介していきたいと思います。
精肉とり焼 新家のメニュー
新家のメニューはタッチパネルで注文する形式です。
鶏焼き肉の主なメニューはこちら。
【530円】
ハラミ
【500円】
若鶏・親鳥・くび
【480円】
肝・砂肝
【450円】
むね
【410円】
皮



とり焼はタレと塩を選ぶことができますが、
松阪のとり焼と言ったらみそなので、地元グルメとして楽しむならみそがオススメです!
鶏以外の焼きものとしては、焼き野菜(430円)があり、その他にも一品料理として唐揚げ(500円)や大根サラダ(400円)などメニューは多くないですが、ドリンクを含めて最低限焼肉が楽しめるメニューは揃っています。
そして一番のポイントは、
食事もドリンクもすべて500円以下!
日本酒のボトルなどはさすがに500円以上ですが、とにかく値段が安いのも嬉しいポイントです。
精肉とり焼 新家のとり焼を食べてみた!
今回は全部で4つの部位を注文しました。
味付けは味噌をメインで塩味も1つだけ注文です。
とり焼のメニューは注文をしたら、吉野家並みかそれ以上の速さでテーブルに運ばれてきます。(笑)
お肉と一緒に少しだけキャベツも付いてくるので、野菜も食べたい人には嬉しいポイントです。
若鶏・親鳥(各500円)
それではまず、若鶏と親鶏のモモ肉を紹介!
写真の奥が若鶏で、手前の色が濃いお肉が親鶏です。
若鶏は食べ慣れていることもあり、ジューシーで美味しい!
味噌は甘めの味噌で、元愛知県民の僕としては馴染みのある味付けでご飯が進みます!
一方親鶏の方ですが、
焼くとと若鶏以上に縮んで、食べてみると、思った以上に硬い!!
噛むと旨味が楽しめるようですが、僕にはわからなかった・・・(笑)
きっと火の通し過ぎだと思うのでいい具合に焼くと美味しく食べれるんじゃないかと思います!
ちなみに若鶏は、味噌以外に塩味も注文。
塩と胡椒のシンプルな味付けで、焼いた後に生姜醤油につけて食べます。
さっぱりとした味付けで美味しいのはもちろんですが、個人的には味噌味が好みでした。
くび(500円)・砂肝(480円)
もも肉以外に注文したのが、くびと砂肝です。
くびはいわゆるせせりで、プリッとした食感と柔らかさがあって美味しかったです!
そして今回食べたメニューで1番印象に残ったのが砂肝です!
普段食べる砂肝よりも柔らかく、最初に噛んだ時にプチッと弾けるような食感がとても感動でした!
我が家では、僕しかホルモン系のお肉を食べないので、どこのお店でもホルモン系の焼き肉の1人前が少し多く感じますが、今回は妻も気に入って食べたのでちょうどいいぐらいの量でいただくことができました!
唐揚げ(500円)
とり焼以外に、子供がも食べやすい唐揚げも注文しました。
大ぶりで生姜の効いたジューシーな美味しい唐揚げです。
これとご飯だけでも充分満たされそうです。
とり焼は焼き方が難しい・・・
個人的にとり焼肉の苦手なポイントが1つ・・・
焼き加減が難しい!!
牛肉のように薄くないので、中までちょうどいい具合に焼くのが苦手です。
また、牛であれば中が赤くても気にしないですが、鳥は中まで火を入れなければダメだと思うとどうしても焼き過ぎてしまいます。
それでもとり焼は美味しくて、コスパもよく大満足でした。
精肉とり焼 新家のおすすめポイント
- 松阪のソウルフードとり焼肉が楽しめるお店
- キッズスペースがあり、子連れも入りやすいお店
- メニューはすべて500円以下!コスパが良すぎる!
精肉とり焼 新家の詳細情報
住所 | 〒515-0054 三重県松阪市立野町437−1 |
---|---|
営業時間 | 11時00分~13時45分 17時00分~20時30分 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0598208929 |
https://www.facebook.com/shinya.982 |
まとめ
今回家族5人でランチを食べに行きましたが、トータルで4,000円以下というコスパ最強の焼肉ランチとなりました。
とり焼き肉というこもありますが、それでも普通のランチよりも安く頼むことができたので大満足です。
コスパは他のとり焼肉のお店もいいかもしれませんが、
子連れで入店しやすいところは新家の嬉しいポイントだと思います。
ぜひ松阪へ行ったらとり焼の新家で松阪のソウルフードを楽しんでみてはいかがでしょうか。