家族で志摩市にある「地中海村」へ行ってきました!
地中海村はリゾートホテルですが、宿泊者以外にも解放されています。
宿泊者以外の一般の人にも解放されてはいるものの、
どうやって楽しむのか? 家族連れでも楽しめるのか?気になるところだと思います。
そんな地中海村の日帰り利用の楽しみ方を紹介します!
入村料はいくら?

まずは入村料です。
大人(中学生以上) 500円
小人(小学生以下) 無料
ペット(1匹) 500円
ペットも入村料がかかりますが、ペットと一緒に入村して写真を撮って楽しめる面白いスポットだと思います。
写真を撮って楽しもう!

地中海村に日帰りで来る人は、写真を撮りに来る人がほとんどです。
私が行った時にも大きなカメラを持った人がいたり、彼女のキメポーズを彼氏が頑張って撮っているカップルがいたり・・・(笑)
街並みの雰囲気を味わうだけでも行く価値ありです!
地中海村はいくつかのエリアに分かれていますが、宿泊者専用エリアもあるので今回は一般の人も入ることができるエリアを紹介します。
サルジニアゾーン

地中海村に入ってすぐの場所が、イタリアのサルジニア島をイメージしたエリア。
アンダルシアゾーン

入村して右奥へ歩いて行くてスペイン南部のアンダルシアをイメージしたエリアです。
カスティーリャゾーン

こちらは入村して左側にあるエリアで、スペイン中部のカスティーリャ地方をイメージ。
ミコノルカゾーン

ミコノス島とメノルカ島をイメージしたこのエリアは2018年3月に作られたエリアで一般で入ることができるのはエリアの一部になります。
様々なところに撮影スポット!
街並みだけでもいい写真が撮れるのですが、それ以外にも所々に撮影スポットがあります。
海を背景にライオンと一緒に撮影!

こんな噴水も写真を撮るのがうまい人であればきっと綺麗に写すことができるはず。(笑)

ひまわりの壁画と子供の背比べ。

写真の撮り方がいまいちですが、何となく地中海村の雰囲気は伝わると思います。(笑)
子供たちと行った際には写真もある程度は付き合ってくれるのですが、ずっと写真ばかりでは飽きてしまいます。
そこで、その他にも子供たちも楽しむことができる方法がハート石探しです!
大人も子供もはまるハートの石探し!

地中海村の中には5つのハートが隠されております。
そのハートを見つけるのが意外とはまります!
このハート探しは写真撮影に飽きた子供たちも楽しんでくれました!
我が家では3つしか探せなかったので、また再訪することが決定しております。(笑)
ちなみに、
5つのハートを見つけた人の中から毎月抽選で3名にプレゼントもあるので是非挑戦してみて下さい!
海を眺めてのんびり過ごす
街並みの雰囲気もいいですが、この雰囲気の中で眺める海も最高です。
レストランリアスの裏にあるウッドデッキにはベンチや写真の右下にあるようなソファ型の椅子があるのでついつい長居してしまいそうです。
私たちが行った際には通り雨が降ってしまったのであまり楽しめなかったですが・・・(笑)
地中海村で楽しめるアクティビティ

地中海村ではいくつかのアクティビティが楽しめます。
・手作り体験
・クルージング
・釣り
アクティビティの詳細については公式のホームページから確認してみてください。
施設情報(日帰り入村)
施設名 | 地中海村 |
住所 | 〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子2619−1 |
電話番号 | 0599-52-1226 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
ホームページ | https://www.puebloamigo.jp/ |
日帰り入村の場合車でのアクセスがほとんどだと思いますが、
地中海村までは道が少し狭く分かりにくくなっています。
道が分かれる際には、地中海村の看板があるので確認しながら進んで進んでいきましょう。
ちなみに、駐車料金は無料です。
まとめ
地中海村は思っていた以上、値段以上に楽しめます。
写真を撮るのはもちろんですが、ハート探しは家族で一緒に楽しむことができました。
私が行った時には通り雨が降って雨宿りをしていると、
スタッフの方が入り口のロビーで返してもらえば大丈夫ですと傘を貸していただきました。
こんなスタッフの対応もあり、地中海村非常に気に入りました。
日帰り入村でも十分楽しめる地中海村へ、ぜひ家族や友達・カップルで遊びに行ってみてください。