お昼に四日市を走っていてたまたま見つけた洋食屋さん「ぽっぽや」。
2109年4月に今の場所に移転してきたようですが、以前から四日市では人気の洋食屋さん!
そんなぽっぽやへ家族と休日ランチへ行ってきました!
ぽっぽやのアクセス・営業時間・定休日・駐車場について
住所 | 〒510-8022 三重県四日市市蒔田4丁目1−33 |
電話番号 | 059-366-0181 |
営業時間 | 【ランチ】 11:00~14:00 【ディナー】 17:00~20:30 |
定休日 | 第4金曜日 第1・3・5土曜日 月・火・金のディナータイム |
ホームページ | http://www.poppoya2005.com/info/index.html |
場所は国道1号線から少し中に入ったところになります。
1号線の松原町の交差点を北西方面へ、1号線の北勢バイパス方面からの場合は下さざらい町西を南東方向へ進んでいくと、JR関西線の線路のすぐ横にあります。

駐車場はお店の前に3台ほどと、お店の裏に約15台駐車できます。
裏の駐車場への出入りはすれ違うことができないので、
満車の場合は出る車と入る車でごちゃごちゃしてちょっと大変かもしれません。
ぽっぽやはこんなお店!
日曜日の12時少し前に家族5人でランチへ!
12時前でしたが駐車場はほぼ満車状態。

ぽっぽやのキャラクターが少し古臭い感じがありますが、そこがまたカワイイ!(笑)
2019年4月に移転したばかりということですが、以前のパスタ屋さんの建物のままらしくそこまで外観は新しさは感じません。

ただ、店内は移転したばかりということでとてもきれい!
今回は店内の写真を撮り忘れてしまいまいた。(笑)
縦に長い店内は手前にカウンター席が数席あり1人でも入りやすくなっています。
その奥には2人掛けのテーブル席が並んでいて、テーブル同士をくっつけて4人掛けにすることができそう。
1つだけ5~6人掛けの席があり、僕たちが入店した時にたまたま空いていたので待つことなく入店することができした。
子供用の椅子はなさそうだったので、乳児を連れて来店だと少し大変かもしれません。
ぽっぽやのメニュー
ぽっぽやのメニューは日本の洋食屋さんといった感じで、
ロールキャベツ・ハンバーグ・フライなどの定番メニューです。

その他には平日限定の日替わり弁当というメニューも!
土日はメインがエビフライのエビフライ弁当が注文でき、このお弁当メニューが一番お得な感じでした。
ぽっぽやの人気メニューはオムライスセット!

オムライスセットはカニクリームコロッケ2個とスープ、サラダがついたセットです。
・オムライスの卵は巻きオムライスor+50円で半熟のスペシャルオムライスに変更可能。
・カニクリームコロッケは+50円でミニメンチカツに変更可能。
・オムライス大盛りは+100円。小さめは-50円
オムライスとフライのついたセットは、ぽっぽやの定番メニューが楽しめると思います。
それ以外にも、お子様セットもあるので子連れでも安心!

ミニオムライスにカニクリームコロッケとジュースがついたセットです。
シンプルなお子様セットですが洋食屋さんということで、
こだわりのオムライスとフライが食べるられるのは嬉しいポイントです!
ぽっぽやで人気のオムライスセットを食べてみた!
妻がぽっぽやで人気のオムライスセットを注文!
まずは出てきたのはスープ。

セットのスープの定番はシンプルなコンソメスープが多いですが、
ぽっぽやのスープはクリームシチューのようなスープ!
野菜の入ったスープはとても美味しくてこだわりを感じます。
次に来たのはサラダとカニクリームコロッケです。

ケチャップソースとタルタルソースがついてきますが特に何もつけなくても美味しいクリームコロッケです。

クリームソースは固めで衣もしっかりしてボリュームを感じます。
このカニクリームコロッケを食べていると・・・

メインのオムライスの登場!
今回は+100円で大盛りにしました。
少し濃く感じる人もいるかもしれませんが、
ケチャップが非常に濃厚でコクがありとても美味しい!
中の具材には大きめのベーコンが入っていて、このベーコンが食べ応えがありいいアクセントになっています。
ケチャップの美味しさと味付けが個人的には抜群に大好きでした!
洋食定番のハンバーグを食べてみた!
僕が注文したメニューはハンバーグステーキ(1,188円)。

目玉焼きの乗ったハンバーグにご飯と味噌汁がついてきます。
ハンバーグは100g弱ほどの女性でも食べやすい大きさ。

肉々しい感じはあまりなく、まさに手作りハンバーグといった感じ。
玉ねぎは粗みじんで食感を少し残しつつ甘みも感じることができます。
この玉ねぎとひき肉はあまり食べたことないバランスと食感でこれもまた美味しかったです!
子供たちはお子様セットをペロリ!
息子達が注文したのがお子さまセット(660円)。

メニューに書いてあった以外にも野菜も付いてきたのでちょっと得した気分。(笑)
次男は娘と一緒に分けて食べましたが、長男は1人で綺麗に食べてしまいました!
ぽっぽやのおすすめポイント
- 定番の美味しい洋食メニューを食べることができるお店!
- 1人でも来店しやすいカウンター席あり
- 店内は賑やかで気楽に食事ができる
まとめ
四日市にある洋食屋のぽっぽやさんで、今回食べたオムライスとハンバーグはまた食べたいメニューですが、それ以外のメニューも食べてみたい・・・
次回行った時には注文に悩みそうです。(笑)