こんにちは!
苦手は物は、「野菜」と「オシャレ」。
けわぞう(@kewazo1)です。(笑)
そんなオシャレが苦手な僕が四日市のおしゃれカフェ「オレンジカウンティ―ダイナー」のディナーへ行ってきました。
オシャレで緊張するかと思いきや、子連れでもとても居心地のいい空間!
そんなオレンジカウンティ―ダイナーを紹介します。
オレンジカウンティダイナーはこんなお店

オレンジカウンティダイナーは四日市市立病院の前の飲食店が並んでいる所の一画にあります。
見た目からしておしゃれな雰囲気が伝わってくる外観で、駐車場はお店の前に2台ほど駐車可能です。
ヴィンテージ感のあるお店の看板もとてもおしゃれ!

店内ももちろんおしゃれで、それぞれ違ったいすやテーブルでした!

さらにカップルシートや、2階には半個室や完全個室などいろんな席が準備されていて、
カップルや子連れなどいろんないろんなシーンで利用しやすいお店だと思います。

今回案内された席はベンチタイプのソファで、子供たちもいつもとは違うおしゃれな雰囲気に大喜び!
店内は吹き抜けになっていて、壁にはプロジェクターで映画が流れていました。

おしゃれなカフェで夜はお酒も楽しめるので、夜デートにもオススメ!
近鉄四日市駅からは徒歩15分程かかり、湯の山線の中川原駅からでも約10分かかるので少し不便ですが、逆に駅から少し離れた場所なので居酒屋のようにガヤガヤしておらずおしゃれで落ち着いた雰囲気を楽しめると思います。
店内の様子は食べログで写真付きで詳しく紹介されているので気になる人は参考にしてみてください。
→食べログ【オレンジカウンティダイナー】
オレンジカウンティダイナーのメニュー

オレンジカウンティダイナーのディナーメニューは、ピザやパスタ、ハンバーグなどオシャレカフェの定番メニュー!

メイン料理には+500円で前菜とドリンクがついたプレートセットにすることができます。
前菜の内容については日替わりで、店内にあるボードで確認できます。

夜は居酒屋的な雰囲気なのかなと思っていましたが、そんなことはなく夜でも気軽にカフェとしてディナーが楽します。
ランチメニューも基本的には同じようなメニューで、ディナーのセットプレーのように前菜がついてついているのでお得。

そしてランチタイムは10時から17時とめちゃくちゃ長い!!!
ブランチとしてやランチを食べ損ねたときにも利用ができるのはとてもありがたいです。
ランチの一番下にキッズメニューが書いてありますが、
ディナーもキッズプレートは注文可能です。
さらに、離乳食は無料で提供してくれるサービスもあり本当に子連れに優しすぎる!!
わが家ももっと早くお店を知っておけばよかったと後悔です・・・(笑)
ランチタイムが17時までありますが、14時からはスイーツも注文可能。

ランチはもちろんお昼からカフェでまったりな時間を過ごすのにも利用できるのでとにかくいろんな利用ができます。
夜はカフェとしての利用もできると書きましたが、アールコールも飲むことができます。
飲み放題はカクテルが中心で、ソフトドリンクやノンアルカクテルも種類豊富。

さらに1時間1,000円と時間が短く区切られているのもうれしいポイントです。
さらに、16時から20時限定ではありますが1時間500円の飲み放題コースもありました!

もちろん単品メニューもありますが、単品も安い!

カクテルは380円からで、ウイスキーは1,000円以下!
ウイスキーも1,000円以下で、ある程度種類もあります。
単品のソフトドリンクには普通のドリンク以外に、カスタムドリンクというメニューが。

カスタムドリンクは自分でジュースやトッピングなどを選択するドリンクですが、ベースの選択では人気のタピオカと、「ポッピングボバ」という謎のものが・・・
ポッピングボバは韓国で流行しているらしく、プチプチ食感の粒の中にドリンクが入っているという新感覚のスイーツ!
最近だとタピオカドリンクはどこでも飲むことができますが、ポッピングボバを楽しめるお店はまだまだ少ないはずです!
こんな珍しいスイーツが楽しめるのもオレカンを楽しむポイントだと思います。
オレンジカウンティダイナーのディナーを食べてみた!
今回は妻と私で注文したメニューとみんなで食べたアラカルトとキッズメニューを紹介します。
煮込みハンバーグ(980円)
ドリンク付きセットプレート(500円)
私が注文した煮込みハンバーグのセットプレートです。

いろんなメニューが乗っていて、とてもおしゃれな感じです。
ただ、セットプレートにしないと煮込みハンバーグだけになるのでちょっと少なくて寂しいかも・・・

プレートに乗っているのは、
サラダ、唐揚げ、ローストビーフ、ラタトゥイユ、キッシュ、ブリトー。
どれも美味しく少しずついろんな味が楽しめるのはうれしいポイント!
デミグラスソースとチーズの乗ったハンバーグも美味しかった!

ご飯付きにしたのでご飯と一緒に食べるのも至福の味でした。
ナスとベーコンの和風パスタ(1,280円)
ドリンク付きセットプレート(500円)
妻が注文したナスとベーコンの和風パスタがこちら。

プレートの前菜はもちろんですが、私の注文した内容と同じです。
和風パスタは濃いめのしょうゆ味。

個人的には好きな味付けでしたが、女性にとっては少し濃いかもです。
ハンバーグもパスタも単品だと少し物足りない感じがするので、金額は少し高くなりますがプレートセットの方が間違いなくオススメです。
ポテカラ(680円)

家族でつまむために注文したポテカラ。
本来は唐揚げがもう少し多くポテトが少ないようですが、プレートに唐揚げがついているので唐揚げは子供の3つ分とフライドポテトを多めにしていただきました。
ポテトはめちゃくちゃ大きくて食べ応えあり!
家族で食べたら一瞬でなくなりました!
お子様プレート(500円)

キッズプレートは500円とリーズナブル。
対象としては幼児ぐらいで小学生ぐらいだと普通のメニューでいいかと思います。
年長の長男はこれだけだは足りなかったようで、僕のハンバーグを半分ぐらいとっていきました。(笑)
オレンジカウンティダイナーのおすすめポイント
- オシャレなカフェで子連れでもデートでも利用できる!
- いろんなものが食べれる美味しくて映えるプレートメニュー
- 1時間500円のアルコールの飲み放題あり!
オレンジカウンティダイナーの詳細情報
住所 | 〒510-0821 三重県四日市市久保田1丁目3−30 |
---|---|
電話番号 | 0593-40-4117 |
営業時間 | ~Lunch~ 10:00~16:00(L,O 15:30) ~Dinner~ 17:30~21:00(L,O 20:30) ※日曜のみ10:00~17:00(L,O 16:30) |
定休日 | 金曜日 |
https://www.instagram.com/ocd4117_official/ |
まとめ
オレンジカウンティーダイナーはおしゃれで子連れにも優しいお店で、雰囲気が良かったのか子供達もまた来たいと絶賛でした!
おしゃれカフェでアルコールも飲めるので、カップルでの利用にもオススメです。
まったり楽しい時間を過ごしたいときにオレカンを利用してみてください!