こんにちは!
けわぞう(@kewazo1)です。
今回は、美味しいパンに出会える桑名市西別所にある「パン工房KOKO」についてご紹介します。
美味しい国産小麦を使ったパンがたくさんあり、人気の食べ放題モーニングサービスも魅力的。
ぜひ、この記事を読んでパン工房KOKOの魅力に触れてみてください!
パン工房KOKOの基本情報
店名 | パン工房 KOKO |
---|---|
住所 | 〒511-0851 三重県桑名市西別所296−1 |
営業時間 | 【平日】9:00~18:00 【土日祝】8:30~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 0594-84-7390 |
ホームページ | https://koko-bakery.com/ |
https://www.instagram.com/pankouboukoko/ |
パン工房KOKOの心地よい雰囲気と国産小麦へのこだわりが魅力

パン工房KOKOは、桑名市西別所にあるスーパー「Fマート」と同じ敷地内にあります。
かつては「パンデココ」として営業していたこのお店は、国産小麦を使った美味しいパン屋さんに生まれ変わりました!
店内には、菓子パン、惣菜パン、サンドイッチなど、たくさんのパンが並んでいて、どれを選んでいいか迷ってしまうほど。
それぞれのパンには商品説明が書かれていて、お店のこだわりが伝わってきます。
国産小麦は、 北海道産と三重県産の小麦を使っていて、オリジナルブレンドでこだわりのパンが作られています。

店内は広々としており、左側にイートインスペースが設けられ、右側にはパンの売り場があります。

私が行った土曜日の16時30分頃には、パンは半分ほどは売り切れていたので、いろんなパンを選びたい場合は、午前中に行くことをおすすめします。
さらに、午前中にはパン工房KOKOで人気のサービスがあるので、このサービスについても詳しく紹介します。
パン工房KOKOのモーニングサービス

パン工房KOKOで評判のサービス、それは食べ放題のモーニングサービス!さらにコーヒーやアイスティーも飲み放題でお得感満点です。
【利用時間】
平日 9:00~12:00
土日祝 8:30~12:00
【料金】
大人(中学以上) 880円
小学生 440円
幼児(3歳以上) 220円
「モーニング」と言いつつ、12時まで利用できるので、ランチがわりにもぴったりです。
たくさんの種類があるモーニングの食べ放題コーナーから、好きなパンを選んで食べることができるので飽きることなく楽しめます。
お手頃な価格でパンの食べ放題を満喫できるので、大人気!
土日祝は行列ができることもありますが、ぜひ挑戦してみてください。
注意点として、制限時間は原則60分ですが、それでも十分楽しめる時間です!
パン工房KOKOの美味しい地元食材を活かしたメニューを紹介
今回購入したいくつかのパンを紹介していきます。
クロワッサン

パン工房KOKOの大人気クロワッサンは、北海道産小麦“ゆめちから”と三重県産小麦“ニシノカオリ”を使っています。
外側はサクサクで、バターの風味と小麦の美味しさが絶妙に調和した味わいが魅力的です。
サクサクメロンパン

人気ナンバー3のメロンパンは、サクサクとした食感と優しい甘さが特徴です。三重県産の小麦“ニシノカオリ”を使用していることもポイントの1つです。
ジャンボウインナー

ジャンボウインナーは、写真の通りウインナーが大きく、ウインナーを食べているのかパンを食べているのかわからないほど!(笑)
でも、パンの味や食感もしっかり楽しめて、ガッツリ食べたい時におすすめです。
クリームキューブ

クリームキューブは、いわゆるクリームパンで、大内山牛乳を使ったカスタードクリームがたっぷり。
コクがありつつ、さっぱりとした優しいクリームが美味しいんです。
その他にもカスタードクリームを使ったデニッシュもあり、果物の甘さとの相性抜群です。


惣菜パンなどもあり、いろんなジャンルの美味しパンが食べることができ大満足。


地元の食材を使っている点も、とても魅力的でした。
パン工房KOKOのおすすめポイント
- 豊富な種類のパンが揃っていて、味や食感もバラエティ豊かで楽しめる。
- 地元の食材を使ったこだわりのパンが多く、安心して美味しくいただける。
- 食べ放題のモーニングサービスがリーズナブルで、コーヒーやアイスティーも飲み放題!
まとめ
パン工房KOKOは、桑名市西別所にあるおいしいパン屋さんです。
豊富な種類のパンが揃っており、地元の食材を活かしたこだわりのパンが特徴です。
また、リーズナブルな価格で楽しめる食べ放題のモーニングサービスも大人気!店内は広々としていて、イートインスペースもあります。
パン工房KOKOで、美味しいパンと素敵な時間を過ごしてみてください!