四日市の北の方にある「Bakery&Cafe かぜのテラス」へ行ってきました。
名前の通りカフェもありますが、今回の目的はベーカリーでパンを購入!
ということで、かぜのテラスのベーカリーを紹介します。
Bakery&Cafe かぜのテラスのアクセス・営業時間・定休日について
住所 | 〒512-1203 三重県四日市市下海老町109ー8 |
電話番号 | 059-390-1513 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | https://kazetera.com/ |
https://www.facebook.com/kazenoterrace/ | |
https://www.instagram.com/kazetera/ |
かぜのテラスは国道365号線沿いにあります。
新名神と東名阪の間で、菰錦豚(こもきんとん)の精肉店「ピギーパーラー」やレストラン「こぶたの家」の向かいにお店があり、隣にはうなぎ屋さんの「やまなか」があるので場所は分かりやすいです!
15台程の駐車場があるので満車については気にしなくてもいいと思います。
営業時間については冬季で営業時間が変更になるので注意してください。
Bakery&Cafe かぜのテラスはこんなお店
名前の通りパン屋とカフェが一緒になっているお店で、とてもオシャレな外観。
ベーカリーとカフェは営業時間が違うので注意して下さい!
カフェとベーカリーで矢印が反対方向に出ていますが、
入口は同じです!(笑)
最初は入口が別々にあるのかとちょっと迷いました。(笑)
ちなみに写真の看板の後ろにはテラス席があります。
扉の色からして、
Bakery&CafeがTiffany & Co.に見えなくもない・・・
いや、僕だけですかね。(笑)
そんなおしゃれなお店のへ入ると、右がベーカリーで左がカフェスペースになっています。
今回はお店に行った時間が16時頃と遅かったので残っているパンも残りわずか。
総菜パンや菓子パンが多くて、ハード系のパンはほとんどありませんでした。
今回は売切れていましたが、季節限定のぱんもあるのでいつ行っても楽しめそう!
ベーカリーの奥には、三重県のハウスメーカ「フォレスト・オオモリ」のギャラリースペースになっています。
北欧チックな家を建ててもらえるハウスメーカーで、とてもオシャレな雰囲気です。
掃除が苦手な我が家には手に負えないオシャレさです。(笑)
こんなオシャレなお店の駐車場入り口に設置してあるのが、ディスカウント自動販売機。
ペットボトルのジュースも含めて100円からの自販機!
この自販機は当たり付きのようで、容器に当たりシールがついていたらパンを1つもらえるみたいです。
今回はパンのみの購入だったので、安さと当たりつきという魅力に負けて買ってしまいました。(笑)
Bakery&Cafe かぜのテラスのパンを食べてみた!
今回購入したパンを家に帰って家族で実食です!
キャラメルクリームパン(180円)
まずはキャラメルクリームパンから!
少しつぶれていますが四角い形をしたパンで、
かぜのテラスで人気No. 1のパンだそう。
半分に割ってみると中にはたっぷりのキャラメルクリーム!
比較的甘めのキャラメルクリームでパンも柔らかくて子供でも食べやすいパンです。
パンの大きさの割にクリームが多いので、クリーム好きにはオススメです!
欧風カレーパン(220円)
お店にはチーズの入ったカレーパンも売っていましたが、今回は欧州カレーパンを購入。
パン粉のついた焼きカレーパンで、中のカレーは中辛ぐらいの牛肉も入っています。
焼きカレーパンということで、揚げたカレーパンより軽く、ペロッと食べることができました!
ハムエッグ(180円)
シンプルイズベスト!
ハムとタマゴの定番のパン。
パンの大きさに対して具材たっぷり!
タマゴに少し酸味があり、マスタードか何か入っている感じがします。
この酸味がいいアクセントになってとても美味しいです!
定番クルミパン(150円)
商品の札に書いてあった、定番クルミパン。
個人的にはあまり定番ではないですが、確かによく見る気はします。(笑)
ほんのり甘くて中には大きめのクルミもたくさん入ってます。
とろーりチーズと仲間たち(210円)
名前のクセがすごいこのパン。(笑)
中には常温でもクリーム状のチーズが入っています。
総菜パンというよりは菓子パンに近い感じです。
かぜのテラスのパンはとても食べやすくおいしいですが、他の言い方をすると無難なパンといった感じでしょうか・・・・
ただ、食べやすいパンに定番からお店のオリジナルの菓子パンや総菜パンがあるので子供から大人まで楽しめるのは間違いありません!
Bakery&Cafe かぜのテラスのおすすめポイント
- オシャレなお店でカフェもあるパン屋さん。
- 定番からオリジナルまでいろんな菓子パンや総菜パンが楽しめる。
- 安くて当たりが出るとパンがもらえる自販機が個人的に好き!(笑)
まとめ
かぜのテラスはおてもおしゃれなパン屋さんで、カフェもあるということで女性にはぜひおすすめしたいパン屋さんです。
パン自体にはそこまで特徴はないように感じましたが、子供から大人まで楽しめる菓子パンや総菜パンはいろいろと食べたくなって何度も行きたくなります。
ぜひかぜのテラスのパン食べてみてください!