【熊野・九郎兵衛の里】熊野の山奥にできた新しい道の駅に行ってみた!

2018年4月7日にできたばかりの道の駅「熊野・板屋九郎兵衛(いたやくろべえ)の里」へ行ってきました。

道の駅としては小さめではありますが地元の特産品のお土産やグルメ、観光情報など満載です。

この道の駅は熊野市紀和町にあるのですが、なかなか山深い場所にあります!

どこかへ行く途中で寄るということは少ない道の駅かもしれませんが、道の駅周辺には魅力的な観光スポットもあるので紀和町エリアへ観光に来る1つの目的としてこの道の駅に立ち寄るがオススメです!

そんな紀和町にある道の駅とその周辺の観光スポットについてまとめてみました。

目次

地元の特産品のお土産がたくさん!

熊野の特産品を使ったお土産がたくさんあるのですが、

その中でもかんきつ類「新姫」の商品がたくさん!

新姫は熊野市で発見された品種で、すだちのような酸味が特徴です。

その新姫を使ったゼリーなのどのお土産はもちろん、ドリンクやドレッシングなどたくさんの関連商品が並んでいます。

今回はその新姫を使った商品の「新姫サイダー」を購入して飲んでみました。

新姫サイダー

味の感想は・・・爽やかな柑橘の香りと味に、最後は皮にあるような苦味を感じます。

あとは全体的に甘く仕上がっており飲みやすいので子供のたちの美味しく飲んでいました。

新姫以外にはその他のかんきつ類や熊野地鶏、うめぼし、那智黒石など様々な特産品を購入することができます。

食事は熊野地鶏を使ったメニューがたくさん!

熊野・九郎兵衛の里

食事コーナーでは熊野地鶏を使った料理を楽しむことができます。

熊野地鶏が入ったラーメン・うどん・そばの麺類や、熊野地鶏の親子丼や照り焼き丼などなど。

今回は食事は食べなかったのですが、デザートとして子供達とソフトクリームを食べました。

子供が遊ぶことができる公園も

熊野・九郎兵衛の里の公園
板屋九郎兵衛の里の屋外には子供達が遊ぶことができる広場もあります。

あまり広くはなく遊具もそれほど大きなものはないので、

対象年齢としては小学校低学年ぐらいまでかなという感じです。

観光スポット・板屋九郎兵衛について知る!

熊野・九郎兵衛の里

道の駅の屋内には、周辺の観光スポットについての情報が満載です。

また、この道の駅の由来にもなっている板屋九郎兵衛についても知ることができます。

この展示を見ているだけでも楽しくて時間が過ぎていってしまいます。

道の駅周辺に見どころがたくさん

この紀和町周辺には魅力的な観光スポットがたくさんありますのでいくつかまとめたいと思います。

板屋九郎兵衛のお墓

この道の駅の名前にもなっている板屋九郎兵衛のお墓です。時間があれば道の駅から歩いていってみるのもいいかもしれません。

鉱山トロッコ電車

鉱山として栄えていた紀和町で、実際に使用されていたトロッコを観光用にして一般でも乗車できる用になっています。

このトロッコ電車なら子供達も喜んで乗ってくれるので家族連れにはオススメです。

また駅には温泉があるので入浴とトロッコ電車を合わせて楽しむのがベスト!

丸山千枚田

丸山千枚田
ここは日本の棚田百選に選ばれている棚田で、すばらしい景色を見ることができます。

この周辺に来る観光スポットの中では一番人気ではないでしょうか。

注意点としては、道幅が狭いところがあるので運転には十分注意して下さい!

赤木城跡

赤城城
ここのスポットは自分の中で一番オススメです。

天空の城といわれる竹田城跡の雰囲気をここの城跡でも感じることができます。(この写真では非常にわかりにくいですが・・・)

少し高台にありこの城跡からの景色も絶景です!

また、赤木城の城主藤堂高虎とかかわりの深い史跡で田平子峠処刑場跡が近くにあるので興味のある人は立ち寄ってみてください。

施設情報

施設名道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里
住所〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋82
電話番号0597-97-0968
営業時間10:00~17:00(食堂・テイクアウトコーナーは16:00まで)
ホームページhttp://kurobee.net/

まとめ

今回新しくできた道の駅「熊野・板屋九郎兵衛の里」へ行ってみて、ここをだけを目的地としてくるのは少し寂しいかなと思いますが、周辺の観光スポットとあわせれば1日遊ぶことができる観光スポットです!

また、地元特産品の熊野地鶏を手軽に食べることができるので昼食はここで食べることをオススメします。

今回私は食事をしなかったので次回来た時にはここで昼食をとる予定です。(笑)

また周辺の観光スポットについては下の地図にまとめたので、是非参考にしてみて下さい!

目次