こんにちは!
北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、
けわぞう(@kewazo1)です。
今回は三重県を抜け出して奈良県の「彩華ラーメン 奈良店」へ行ってきました!
彩華ラーメンは、奈良県のご当地ラーメン「天理ラーメン」のお店です。
そんな彩華ラーメンのお店の様子やメニューと、天理ラーメンについて紹介していきます。
彩華ラーメンはこんなお店

彩華ラーメンは奈良県のご当地ラーメン「天理ラーメン」のお店で、関西を中心にチェーンやフランチャイズ展開をしています。
天理ラーメンについてですが、奈良県天理市発祥のラーメンで、白菜やニラ、ニンニクが入ったスタミナ系ラーメンです。

天理ラーメンとしては、彩華ラーメン以外には天理スタミナラーメンが有名です。
彩華ラーメンは現在(2022年5月)14店舗ありますが、関西中心ということで、
三重県には1店舗もなく、関西以外唯一東海地方に名古屋の中川区に1店舗があるのみです。
ということで、今回は奈良県奈良市の奈良店に家族で行ってきました。
奈良店は国道308号線沿いにあるお店で、JR奈良駅より2.5キロ程西へ行った場所にあります。

駐車場はネットカフェと100均との共同駐車場になっています。
今回お店に行ったのは8時過ぎしたが、たくさんの車が停まっていて2組程お客さんが待っていてお店はとてもにぎわっていました。

お店はカウンター席、テーブル、掘りごたつの席がありとても広く、待ち時間も5分程ですぐ案内してもらうことができました。

店内は1人で来店してるお客さんから、カップルや友達や家族などのグループでのお客さんも多く、客層もさまざま。
ただ、スタミナ系のラーメンだと・・・
子供と一緒に行っても大丈夫?刺激の少ないメニューはある?
気になるところです。
結論。
子連れでも大丈夫!むしろ子連れに嬉しいサービスもあるので紹介していきます。
彩華ラーメンの子供と一緒に行っても大丈夫!

今回行った彩華ラーメン奈良店では、
小学生以下の子供は無料でドリンクバーが付いてきます!

また、醤油ラーメンや、お子様プレートもあるのでメニューについても問題なしです!
ただし、店舗によってはお子様メニューがない店舗もあり子供と一緒では入りづらい店舗もありそうなので注意してください。
参考までに、お子様メニューがある店舗を彩華ラーメンのホームページから調べたので子連れで行く際には参考にしください。
【奈良県】
・本店(天理市)
・橿原店
・奈良店
・大和小泉店(大和郡山市)
・桜井店
【大阪府】
・大東市
【京都府】
・八幡店

彩華ラーメンのホームページを見ると奈良市にあるお店は、屋台以外は家族で入りやすそうな雰囲気でした。
彩華ラーメンのメニュー


彩華ラーメンの1番のおすすめ人気メニューはやはり「サイカラーメン」。
そこにチャーシューや煮卵などのトッピングをしていきます。
ニンニクは臭いが気になるという人は、普通の醤油ラーメンや味噌ラーメンもあるので大丈夫!
餃子や、唐揚げ、チャーハンなどもありました。


奈良店はお子様メニューもあるので、子連れでも安心して来店することができます。
彩華ラーメンを食べてみた!
今回家族で注文したメニューについて紹介して行きます!
サイカラーメン・大・モモチャーシュー(1,289円)


僕が注文したメニューは、サイカラーメンの大に、ももチャーシューと半熟煮卵をトッピング。
写真では分かりづらいですが、大サイズの2玉はなかなかのボリュームです。
具材はたっぷりの白菜やニラが入っています。
麺は中細麺ぐらいの太さで、
スープは僕のイメージよりもさっぱりしていましたが、ニンニクの臭いはしっかり感じます。


辛さもありますがそこまで辛くないので、もっと辛くしたい場合には机に置いてある
ラージャンを追加投入!


机には刻みニンニクも準備してあるので、さらにパンチが欲しい人は追加で投入しましょう!
今回追加でトッピングしたモモチャーシューは、しっとり柔らかく、バラの脂は苦手だけどチャーシューも食べたい人におすすめのトッピングです。
醤油ラーメン・バラチャーシュー入り(786円)


息子が注文したバラチャーシューの入った醤油ラーメン。
スープはさっぱりしていて、誰でも食べやすい醤油ラーメン。
バラチャーシューは脂がくどくならないようにするためか、モモチャーシューよりも薄めにカットされていて、食べやすくなっています。
札幌風極濃厚味噌ラーメン(682円)


妻が注文したのは味噌ラーメンです。
名前に濃厚とあるように、見た目通り味も濃厚。
個人的には、スープはサイカラーメンよりも濃厚だと思います。
麺はサイカラーメンや醤油ラーメンとは違う少し太めの麺。


妻にとって、少しスープが甘めでちょっとお口に合わなかったみたいです。(笑)
チャーハン(471円)


スープ付きのチャーハンで、サイカラーメンみたいなパンチ強めのチャーハンではなく誰でも食べやすい美味しいチャーハンです。
お子様プレート(367円)


お子様メニューはミニラーメンとご飯、フライドポテト、ハンバーグのセット。
幼児であれば十分なボリュームです。
また、おもちゃのおまけもつくので、子供たちは大満足でした。
彩華ラーメン 奈良店のおすすめポイント!
- 奈良のご当地ラーメン「天理ラーメン」食べられる。
- 天理ラーメンはスタミナ系ラーメンだけど醤油や味噌の普通のラーメンもあるよ!
- 小学生以下はドリンクバー無料!子連れでも大丈夫!
彩華ラーメン 奈良店の詳細情報
住所 | 〒630-8013 奈良県奈良市三条大路4丁目1−25 |
---|---|
営業時間 | 11:00~0:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0742-36-1853 |
ホームページ | https://www.saikaramen.com/ |
まとめ
彩華ラーメンは辛くてニンニクの入ったパンチのあるラーメンでしたが、思ったよりもあっさりで食べやすいラーメンでした。
スタミナ系のラーメンのお店だと子連れでも大丈夫か心配でしたが奈良店は、普通の醤油ラーメンやお子様セットもあるので全く心配の必要もありません。
奈良へ行ったら、彩華ラーメンを食べてみてはいかがでしょうか。