こんにちは!
家輪蔵とかいてけわぞう(@kewazo1)です。
嘘です。
今回はいなべの藤原町にある十余布陶(とよふと)のランチへ行ってきました。
お店の紹介はもちろんですが個人的にお話がしたいのは、
「名前に騙されてはいけない」ということです。
ぜひ読んでいってください。
十余布陶(とよふと)はこんなお店

とよふとは国道365号線北に進んで、鞍掛峠へ行く国道306号線の交差点を通過して少し行くとお店が見えてきます。
お店は平屋建てで、お店の隣に駐車場があります。

入口には今では日本代表のバレーボールの人気選手西田有志選手の横断幕がありました!
少し前のワールドカップバレーのサービスエースは鳥肌もんでしたねー。
テレビで見ておりましたがこの若い子すごいと思ったら・・・
まさかのいなべ出身。
ダブルの衝撃でしたが、とにかく西田君すごくないですか?
だいぶ話がそれておりますが、いなべ情報としていつか西田君オンリーのブログも書いていきます!
それでは店内の様子です!

平屋ということで高い天井がとても広く感じます。
店内の奥には陶器や雑貨などが販売されています。

いろんな商品が並んでいる一画には、
いなべ産のお米やお茶なども販売していました!

いなべ市でも最北の山に囲まれた藤原町ということで、のどかな雰囲気に木に囲まれた店内はまさに田舎な雰囲気が楽しめると思います。
さらに、子連れにも嬉しい子供用の椅子やキッズスペースもありました!

いろんなおもちゃがあったので子供たちはご飯を食べる以外はずっと遊んでしました。(笑)
とよふとの空間は老若男女楽しめて落ち着ける雰囲気だと思います!
十余布陶(とよふと)のメニュー
とよふとのメニューはカウンターに並んでいて、テーブルにはメニュー表はありませんでした。

時間帯のメニューとしてはオープンから11時15分まではモーニング。
モーニングのおすすめはおかゆ!
モーニングといえばパンが多いですが、おかゆモーニングはそそられませんか?
そして12時からのランチは日替わりランチ。
ランチ以外にはオムレツサンドなどの食べ物やぜんざいなどの和スイーツもありました。

メニューはそこまで多くないですが、おかゆモーニングや日替わりランチなど、ぜひ食べて欲しいです!
十余布陶(とよふと)のランチ食べてみた!
今回は2種類の日替わりランチがあり、
ハンバーグか白菜の煮物でした。
ハンバーグと白菜の煮物・・・
そりゃハンバーグでしょ!!
そして今回は僕と長男がハンバーグで妻が白菜の煮物を注文しました。
とよふとの日替わりランチ・ハンバーグ(900円)
まず僕と息子のハンバーグランチ。

たっぷりの副菜にチーズの乗ったハンバーグ。
漬物は副菜ですが、玉子焼きや餃子は副菜なのかわからないですがとにかくボリューム満点!
中央にあるキノコは多分しめじだと思うのですが、とても大きくて食感、味付けもよく美味しかった~
メインのハンバーグはチーズが乗っかってとても美味しそう。

味付けは思ったよりしっかりついていてご飯のすすむとても美味しいハンバーグ。
デザートで付いているヨーグルトはネットリとしていてカスピ海ヨーグルトみたいでした。
そこにホロ苦いゆずジャムが合わさってこれも美味しかった!
そして最後は注文したドリンク。

ボリュームがあってドリンクまでついて値段は900円なので、とても満足できるランチだと思います!
とよふとの日替わりランチ・白菜の煮物(900円)
そして次は妻の注文した白菜の煮物ランチ。

白菜の煮物・・・
鍋じゃん。
白菜の煮物で鍋がイメージできますか??(笑)
これならハンバーグじゃなくてこっちがよかった。
白菜以外にもほうれん草にしめじや鶏団子などボリュームも満点で味付けも美味しかった!
まさに田舎のカフェに来て食べたいランチ!
多分ですが、とよふとでメインが肉か野菜で聞かれたら野菜を選んだほうが、多分いい気がします。
ホットオムレツサンドも注文!
子供の食べるメニューとしてホットオムレツサンドを注文。

ボリュームのあるホットサンドで具材はチーズとキノコの2種類で今回はきのこを選択しました。
カリカリのトーストの中に、たまごやキャベツ、キノコの具材のボリュームがあって食べ応えがあります。
さらに、ポタージュスープとデザートのヨーグルトも付いているので満足はできると思いますが、
値段は900円でランチ同じなので、個人的にはランチの方がオススメです。
十余布陶(とよふと)のおすすめポイント
- 山に囲まれた国道にある居心地のいい田舎のカフェ
- 地元の食材が購入できたり、キッズスペースがあったりと老若男女楽しめる!
- 日替わりランチはボリュームがあって大満足!日替わりを選ぶときは野菜系メニューを選ぶとイイような気がする!
十余布陶(とよふと)の詳細情報
住所 | 〒511-0522 三重県いなべ市藤原町篠立3390−56 |
---|---|
電話番号 | 0594-37-0279 |
営業時間 | 9:30~16:00 |
定休日 | 金曜・土曜日 |
ホームページ | https://toyofuto.weebly.com/ |
https://www.instagram.com/toyofuto/ |
まとめ
今回はとよふとのランチを家族で食べに行きましたが、季節の食材、地元を食材を使ったランチはボリュームがあって大満足でした。
落ち着く空間でキッズスペースもあり、のんびり過ごしたいお店です。
今後も是非行きたいお店でした。
国道沿いで立ち寄りやす場所なのでドライブをしながら立ち寄ってみてはいかがでしょうか!