-
赤福7月の朔日餅(ついたちもち)水ようかんの「竹流し」を食べてみた!
2023年より7月の朔日餅は水ようかんの「竹ながし」からわらび餅の「笹わらび」に変更となっています。 こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は伊勢名物「赤福」の毎月1日にしか発売されない朔日... -
桜花(おうか) | 桑名に焼肉屋さんがあの気になってた建物にオープン!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は2022年3月にオープンした焼肉のお店「炭火焼肉桜花(おうか)」へ行ってきました。 桑名のイオンからサンシパークを通る途中にある日本風の大きな建物がずっ... -
満る岩(まるいわうどん) | 桑名の老舗のうどん屋さんは安くて美味しい!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は桑名のうどん屋さん「満る岩(まるいわ)」へ行ってきました。 昔ながらのうどん屋さんで、優しくて美味しいうどんやそばが楽しめるお店です。 そんなまるい... -
赤福6月の朔日餅「麦手餅(むぎてもち)」を食べてみた!魅力と購入方法も紹介
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は、伊勢名物「赤福」の毎月1日にしか販売されない限定品、朔日餅(ついたちもち)を購入しました! 今回紹介する6月の朔日餅は、「麦手餅(むぎてもち)」... -
丼丸・福まん家 桑名店 | 海鮮丼とから揚げのテイクアウト専門店が1つのお店に!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は桑名にある海鮮丼とからあげのテイクアウト専門店「丼丸」と「福まん家」へ行ってきました。 2つのお店ですが店舗は同じなのです! そんな2つのお店のメ... -
熊野市にミジュマルのポケふたが登場!設置場所や周辺駐車場について紹介
こんにちは! 三重県の地域ブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は2022年6月に設置された熊野市のポケふたを見に行ってきました! これで現在発表されている三重県のポケふたがすべて設置完了! そんな待ちに待った熊野のポケふたの細かい... -
甲賀市のポケモンマンホール「ゲッコウガ」のポケふたの周り方を紹介
こんにちは!北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は滋賀県甲賀市に設置されたポケモンのマンホール「ポケふた」を見に行ってきました! 甲賀市に設置されたポケふたは全部で3つ! それぞれのポケふたの紹介と... -
ドラゴンキッチン | 桑名駅近くのオシャレな中華料理屋さんへ!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は桑名駅近くの中華調理のお店「ドラゴンキッチン」へ行ってきました! 中華料理屋さんとしてはもちろん、駅近くということで居酒屋としての利用もできるド... -
韓丼(かんどん) | カルビ丼とスン豆腐が人気のお店へ子供と行ってきた!
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は京都発のお店「韓丼(かんどん)」へ行ってきました! カルビ丼とスン豆腐がおすすめのお店のチェーン店で、今回は四日市東店へ。 そんな韓丼のメニューやお... -
四代目横井製麺所 | 桑名のセルフうどんのお店!丸亀製麺とどうちがう?
こんにちは! 北勢地域のグルメやスポットのブログを書いている、 けわぞう(@kewazo1)です。 今回は桑名の安永にある「四代目横井製麺所」へ行ってきました! 横井製麺所は桑名に本社のあるうどん屋さん歌行燈のセルフうどんのお店です。 そんな横井製麺所...