桑名名物のアイス饅頭のお店「マルマン」へ行ってきました。
桑名に3つあるアイス饅頭のお店の1つで、
売切れになることもよくある人気のお店です。
そんなマルマンのアイス饅頭について紹介していきます。
マルマンはこんなお店
マルマンは桑名市博物館の近くで、九華公園から徒歩でも行ける距離の場所にあります。
大きな看板はなく、お店の扉に貼ってあるアイス饅頭のイラストが目印。

今回が初めてマルマンのアイス饅頭を食べますが、実は以前に何度も買いに来ていましたが既に売切ればかり。
通年販売していますが、夏の暑い時期には午前中で売切れることもあるようなので注意してください!
車で買い行ったのですが駐車場はないので、お店の前に停車するしかない様子。
私が買いに行った時も車がお店の前に停車していたので、車がいなくなってからお店へいざ入店!

そこまで広くなく窓越しにアイス饅頭の製造場所と区切られていて、どこか懐かしい雰囲気の店内。
手書きのメニュー表がイイ感じです。
その手書きのメニューに書いてあるマルマンのメニューを紹介していきます。
マルマンのメニューについて

マルマンはアイス饅頭以外にも4種類のアイスキャンデーがあります。
・アイスまんじゅう 150円
・フルーツ 140円
・コーヒー 140円
・あずきミルク 140円
・ミルク 140円
あずきの入ったアイスまんじゅう以外にも子供が好きそうなフルーツやミルク、大人の味のコーヒーもあり、必ず好みの食べたいアイスキャンディーがあると思います。
ここで疑問なのが、
アイスまんじゅうとあずきミルクの違いです!
アイスまんじゅうの説明には・・・
薪で炊いた上質の大粒小豆とミルクのキャンディー
あずきとミルクが入ってたらあずきミルクと同じような気がしますが、多分あずきの質がアイスまんじゅうの方がいいのではないかと思います。
ここで食べ比べをして違いを紹介したいところですが、
ほとんど同じっぽいので今回は購入してません!(笑)
またこんど食べ比べてみるので、今回はそれ以外のマルマンのアイスを紹介していきます!
マルマンのアイス饅頭を食べてみた!
今回はマルマンのあずきミルク以外のアイスを購入しました。

新聞に包まれているのでその包みを開けると袋に入ったアイス。
他のアイスまんじゅうのお店と比べると個包装はとてもシンプルです。
今回購入した4種類のアイスを紹介!
アイスまんじゅう(150円)

アイス饅頭は全体的に小豆色で、桑名にあるアイスまんじゅうのお店「寿恵広(すえひろ)」と「新栄堂(しんえいどう)」とはちょっと違う見た目です。
固さも他の2店舗よりも柔らかく感じます。
寿恵広よりは甘く、新栄堂よりは甘さは控えめ。
程よい甘さで小豆ともいいバランスのアイス饅頭です。
フルーツ(140円)

フルーツはミルク味のアイスに、ミカン・バナナ・パインが入ったアイスです。
甘いミルク味のアイスもいいですが、大きめのフルーツたちもしっかりと感じることができるので値段の割に贅沢な感じのアイスです。
コーヒー(140円)

コーヒーという名前ですが、ミルクコーヒーといった感じで苦みよりも甘さをしっかり感じます。
たとえるならパピコのチョココーヒー味みたいな感じです!(笑)
ミルク(140円)

ミルクはシンプルにミルクのアイス!
小さな子供にはこれでもいいかなと思いますが、
フルーツと同じ値段なのでそれならフルーツの方がお得に感じてしまいます。(笑)
マルマンのアイス饅頭やアイスキャンディーはは全体的にミルク感のある爽やかな甘さ。
他のお店のアイスまんじゅうのお店と食べ比べてみると面白いと思います。
マルマンのアイスまんじゅうは六華園近くでも買える!

マルマンのアイス饅頭はお店以外に、
揖斐川の堤防沿いにある無料駐車場の観光案内施設でも買うことができます。
場所は・・・
近くには六華苑や七里の渡し公園など桑名の観光名所が集まっている場所です。

値段もお店で買うのと変わらないので、
車で来る人は駐車場がないお店よりもこちらで購入するのがオススメです。
さらに、ここの事務所ではレンタルサイクルがあるのでここで自転車を借りて桑名の街を回ることもできるので、観光をする際にはここを起点に動くのもいいと思います。
マルマンのおすすめポイント
- 夏は午前中に売切れることもある桑名名物アイスまんじゅうの人気店
- アイスまんじゅう以外にも爽やかな甘さのミルクベースのアイスキャンディーが美味しい!
- お店以外にも駐車場がある観光案内場でも購入可能
マルマンの詳細情報
住所 | 〒511-0039 三重県桑名市京町33 |
---|---|
電話番号 | 090-9943-3446 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
まとめ
マルマンのアイスまんじゅうは他の2店舗と比較して、
程よい固さと甘さで一番食べやすいアイスまんじゅうだと個人的には思いました。
それ以外のアイスキャンディーも爽やかな甘さで老若男女好みの味が見つかると思います。
夏季のみの販売ではないので桑名に来たらぜひ夏以外の季節も是非食べてみることをおすすめします!
桑名の他のアイス饅頭のお店について知りたい人は是非下のリンクからチェックしてみて下さい!

