お出かけ– category –
-
【中勢グリーンパーク】津の子供が無料で遊べる公園の遊具・アクセスを紹介!
津市の北部にある「中勢グリーンパーク」で家族と遊んできました! とても大きな公園で子供達が喜ぶこと間違いなし! そんな中勢グリーンパークの遊具や、施設内の設備、アクセスについてまとめした。 【中勢グリーンパークの遊具の紹介】 非常に広い中勢... -
【おやつタウン】津にベビースターのテーマパーク誕生!場所・料金について
2019年7月20日にベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」がオープンしました。 おやつタウンの遊び方や、料金アクセスについてまとめました。 【おやつタウンはこんな施設】 おやつタウンは、ベビースターラーメンの工場一体型テーマパーク。... -
【奥永源寺渓流の里】東近江の道の駅!食事やお土産・アクセスについて紹介!
石榑トンネルが開通して車の往来も多くなり、現在は永源寺ダム付近の道路の整備が進んでドライブルートとして最適な国道421号ですが、その国道沿いにある道の駅が「奥永源寺渓流の里」です。 2015年にオープンした比較的新しい道の駅で、もともとは中学校... -
【モリワクマーケット輪之内】子供と楽しめる人工芝の森のような屋内施設でした!
岐阜県輪之内町にある『モリワクマーケット輪之内店』へ行ってきました! モリワクマーケットは屋内で遊べる施設で、子供はもちろん大人の私もちょっとテンションがあがってしまう遊び場と、美味しい食事も楽しめて家族みんな大満足! そんなモリワクマー... -
【モリワクマーケット養老】子供大満足!森のような無料の屋内アスレチックへ!
養老のイオンタウン内にある施設『モリワクマーケット 養老店』へ遊びに行ってきました! 屋内で遊ぶことができる施設なので、暑い日や雨の日でも体を動かしたいときに利用でき嬉しい施設です。 そして、何といっても無料で楽しめるが嬉しい! それ以外に... -
【アグリパーク竜王】滋賀にある家族・カップルで1日楽しめる道の駅!
滋賀県の竜王市にある道の駅「アグリパーク竜王」は様々な体験ができ、全てを満喫したら1日遊べる道の駅です! 我が家の大好きな道の駅で年に数回は遊びに行っています。 そんな家族連れもカップルも楽しめるアグリパーク竜王の楽しみ方についてまとめまし... -
【トンデミ】イオン桑名にオープンした子供大満足の屋内アスレチックへ!
イオン桑名にオープンした『スペースアスレチック トンデミ』へ子供達と遊びに行ってきました。 トンデミは東海地方ではここが初登場で2019年4月18日にオープンした施設です。 大人から子供まで遊ぶことができる施設ですが、 今回は子供が遊んだキッズエ... -
【げいのうわんぱーく】津市の雨でも遊べる無料屋内施設が楽しい!
三重県津市芸濃にある『げいのうわんぱーく』へ遊びに行ってきました! わんぱーくは無料の屋内施設で、子供達が楽しめる遊具やおもちゃがたくさんあり、雨の日でも体を動かして遊べるスポットです。 わが家では、雨の日に遊びに行く定番スポットになりつ... -
【アクアプラザながら】家族で遊べる長良川河口堰の楽しみ方!
私が子供の頃に行ったことがあった長良川河口堰の施設『アクアプラザ長良』。 私が行ったことがあるのは20年以上前なので現在どのようになっているのか、子供達は楽しむことが出来るのか家族で遊びに行ってみました。 今回は、長良川や河口堰について学ぶ... -
【熊野・九郎兵衛の里】熊野の山奥にできた新しい道の駅に行ってみた!
2018年4月7日にできたばかりの道の駅「熊野・板屋九郎兵衛(いたやくろべえ)の里」へ行ってきました。 道の駅としては小さめではありますが地元の特産品のお土産やグルメ、観光情報など満載です。 この道の駅は熊野市紀和町にあるのですが、なかなか山深い...